IPO株とは
IPOとは、新規公開株式といい、新規に株式を証券取引所に上場することで、公開時に大きな利益を得る可能性があることで人気です。決定価格以上は抽選になりますが、証券会社によっては過去の取引実績やIPOへの参加実績を加味して当選確率を変化させるところもあります。
IPO株を買えば必ず儲かる、というわけではありませんので注意が必要です。
IPO株をするなら、過去の取引実績の多いネット証券会社がおすすめです。
マネックス証券、SBI証券が前年の取引実績の多い証券会社です。
関連する記事
現物取引とは信用取引とは
夜間取引・PTSとは
投資信託とは
先物・オプションとは
ミニ株・単元未満株とは
IPO株とは
外国為替証拠金取引(FX)とは
債券とは
外貨MMFとは
REITとは
ETFとは
ネット証券のQ&A
預けた現金に毎月利息をつける方法は?夜間取引をするには?
利益を広げるW(ダブル)指値注文とは
貸株サービスで保有株券の利息をもらうには?
多機能のトレーディングツールとは
少額からの投資をはじめられるミニ株とは
割安な株が探せるスクリーニング機能とは
大きく儲かる?信用取引とは
投資信託で資産運用するには
楽天証券![]() 1日定額制は口座開設から3ヶ月間は約定代金20万円まで無料のネット証券です。 取引ペースに合わせて選べる2つの格安手数料体系や、自動更新するリアルタイム株価が 見られるオンライントレードツール「マーケットスピード」、楽天市場などでの買い物に 使える楽天スーパーポイントに交換できるのも特徴の1つです。 「楽天証券」の詳細をみる 「楽天証券」の口コミ・評判をみる |