大きく儲かる?信用取引とは
信用取引とは、買付けに必要な資金や、売付けに必要な株券を証券会社から借りて売買する取引のことです。現物取引ではできない売りから取引できる点や3倍の資金で取引できるといった特徴があります。
信用取引のメリット
売りからでも利益信用取引は売りからもはじめることができます。(空売り)
株価の上下に関わらず、利益のチャンスが生まれ、投資の幅がぐんと広がります。
ある株を高値で売り、安値で買った差益が利益になりますので、市場が下降している場面でも
利益を得ることができるのも信用取引の特徴の1つです。
3.3倍の資金で取引できる
自分の現金・株券を担保に、その担保である保証金の約3.3倍の額の株取引ができるため、資金に比べて
大きな利益が期待できます。
100万円の現金があれば最大で330万円の取引が可能です。
信用取引をはじめるには
ネット証券の口座開設後、Webサイトから「信用取引口座の開設」などの操作ではじめることができます。特別な申請も必要なく、すぐにはじめることができます。
信用取引の注意点
信用取引は、手持ちの資金に比べ大きな額の取引が可能になります。大きな利益が期待できる半面、株価の変動によって、損失も大きくなる可能性もあります。
関連する記事
預けた現金に毎月利息をつける方法は?夜間取引をするには?
利益を広げるW(ダブル)指値注文とは
貸株サービスで保有株券の利息をもらうには?
多機能のトレーディングツールとは
少額からの投資をはじめられるミニ株とは
割安な株が探せるスクリーニング機能とは
大きく儲かる?信用取引とは
投資信託で資産運用するには
SBI証券![]() 2010年度オリコン顧客満足度で総合第1位のネット証券です。(旧SBIイートレード)。 ネット専業証券で No.1 の口座数を誇り、口座開設者数は 170万人を超えました。 高機能トレーディングツール「HYPER SBI」や住信SBIネット銀行との連携サービスや 各提携金融機関からの「即時入金サービス」、登録銀行への出金無料が魅力です。 住信SBIネット銀行と連携したSBIハイブリッド預金で買付余力に利息の付くサービスも。 「SBI証券」の詳細をみる 「SBI証券」の口コミ・評判をみる |